許可業種・資格一覧
29種類の業種ごとに必要な免許等が定められています。希望業種をお選びください。
ガラス工事
ガラス加工取付け工事,ガラスフ ィルム工事
塗装工事
塗料,塗材等を工作物に吹付け,塗 付け,又ははり付ける工事
防水工事
アスファルト,モルタル,シーリン グ材等によって防水を行う工事
内装仕上げ
インテリア,天井仕上,壁張り,内装間仕切り, 床仕上,たたみ,ふすま,家具,防音
機械器具等設置
機械器具の組立て等により工作物を 建設し,又は工作物に機械器具を取 付ける工事
土木一式工事
建設業法技術検定
①一級建設機械施工技士
②二級建設機械施工技士(第一種~第六種)
③一級土木施工管理技士
④二級土木施工管理技士(土木)
技術士法技術士試験
⑤建設総合技術監理(建設)
⑥建設「鋼構造及びコンクリート」総合技術監理(建設「鋼構造及びコンクリート」)
⑦農業「農業土木」総合技術監理(農業「農業土木」)
⑨水産「水産土木」総合技術監理(水産「水産土木」)
⑪森林「森林土木」総合技術監理(林業「森林土木」)
土木一式工事
建設業法技術検定
①一級建設機械施工技士
②二級建設機械施工技士(第一種~第六種)
③一級土木施工管理技士
④二級土木施工管理技士(土木)
技術士法技術士試験
⑤建設総合技術監理(建設)
⑥建設「鋼構造及びコンクリート」総合技術監理(建設「鋼構造及びコンクリート」)
⑦農業「農業土木」総合技術監理(農業「農業土木」)
⑨水産「水産土木」総合技術監理(水産「水産土木」)
⑪森林「森林土木」総合技術監理(林業「森林土木」)
建築一式工事
建設業法 技術検定
①一級建築施工管理技士
②二級建築施工管理技士(建築)
建築士法 建築士試験
③一級建築士
④二級建築士
建築一式工事
建設業法 技術検定
①一級建築施工管理技士
②二級建築施工管理技士(建築)
建築士法 建築士試験
③一級建築士
④二級建築士
建築一式工事
建設業法 技術検定
①一級建築施工管理技士
②二級建築施工管理技士(建築)
建築士法 建築士試験
③一級建築士
④二級建築士
土木一式工事
建設業法技術検定
①一級建設機械施工技士
②二級建設機械施工技士(第一種~第六種)
③一級土木施工管理技士
④二級土木施工管理技士(土木)
技術士法技術士試験
⑤建設総合技術監理(建設)
⑥建設「鋼構造及びコンクリート」総合技術監理(建設「鋼構造及びコンクリート」)
⑦農業「農業土木」総合技術監理(農業「農業土木」)
⑨水産「水産土木」総合技術監理(水産「水産土木」)
⑪森林「森林土木」総合技術監理(林業「森林土木」)
土木一式工事
建設業法技術検定
①一級建設機械施工技士
②二級建設機械施工技士(第一種~第六種)
③一級土木施工管理技士
④二級土木施工管理技士(土木)
技術士法技術士試験
⑤建設総合技術監理(建設)
⑥建設「鋼構造及びコンクリート」総合技術監理(建設「鋼構造及びコンクリート」)
⑦農業「農業土木」総合技術監理(農業「農業土木」)
⑧水産「水産土木」総合技術監理(水産「水産土木」)
⑨森林「森林土木」総合技術監理(林業「森林土木」)
建築一式工事
建設業法 技術検定
①一級建築施工管理技士
②二級建築施工管理技士(建築)
建築士法 建築士試験
③一級建築士
④二級建築士
建築一式工事
建設業法 技術検定
①一級建築施工管理技士
②二級建築施工管理技士(建築)
建築士法 建築士試験
③一級建築士
④二級建築士
大工工事
建設業法 技術検定
①一級建築施工管理技士
②二級建築施工管理技士(く体)
③二級建築施工管理技士(仕上げ)
建築士法 建築士試験
④一級建築士
⑤二級建築士
⑥木造建築士
職業能力開発促進法 技能検定
⑦建築大工
⑧型枠施工
左官工事
建設業法 技術検定
①一級建築施工管理技士
②二級建築施工管理技士(仕上げ)
職業能力開発促進法 技能検定
③左官
とび・土工・コンクリート工事
建設業法 技術検定
①一級建設機械施工技士
②二級建設機械施工技士(第一種~第六種)
③一級土木施工管理技士
④二級土木施工管理技士(土木)
⑤二級土木施工管理技士(薬液注入)
⑥一級建築施工管理技士
⑦二級建築施工管理技士(く体)
技術士法 技術士試験
⑧建設総合技術監理(建設)
⑨建設「鋼構造及びコンクリート」総合技術監理(建設「鋼構造及びコンクリート」)
⑩農業「農業土木」総合技術監理(農業「農業土木」)
⑪水産「水産土木」総合技術監理(水産「水産土木」)
⑫森林「森林土木」総合技術監理(森林「森林土木」)
民間資格 認定証明書
⑬地すべり防止工事士(登録後1年以上の実務経験)
職業能力開発促進法 技能検定
⑭ウェルポイント施工
⑮型枠施工
⑯とび・とび工・コンクリート圧送施工
屋根工事
建設業法 技術検定
①一級建築施工管理技士
②二級建築施工管理技士(仕上げ)
建築士法 建築士試験
③一級建築士
④二級建築士
職業能力開発促進法 技能検定
⑤建築板金(選択科目「ダクト板金作業」)
⑥板金(選択科目「建築板金作業」)
⑦建築板金(選択科目「内外装板金作業」)
⑧板金工(選択科目「建築板金作業」)
⑨かわらぶき・スレート施工
電気工事
建設業法 技術検定
①一級電気工事施工管理技士
②二級電気工事施工管理技士
技術士法 技術士試験
③建設総合技術監理(建設)
④建設「鋼構造及びコンクリート」総合技術監理(建設「鋼構造及びコンクリート」)
⑤電気電子総合技術監理(電気電子)
電気工事士法 電気工事士試験
⑥第一種電気工事士
⑦第二種電気工事士(免許交付後、3年以上の実務経験が必要)
*旧電気工事士法による従来の電気工事士免状は第二種電気工事士免状とみなされる。
電気事業法 電気主任技術者国家試験等
⑧電気主任技術者 一種・二種・三種(免許交付後、5年以上の実務経験が必要)
民間資格
⑨建築設備士(資格取得後、1年以上の実務経験が必要)
⑩一級計装士(合格後、1年以上の実務経験が必要)
管工事
建設業法 技術検定
①一級管工事施工管理技士
②二級管工事施工管理技士
技術士法 技術士試験
③機械「流体工学」又は「熱工学」総合技術監理(機械「流体工学」又は「熱工学」)
④上下水道総合技術監理(上下水道)
⑤上下水道「上水道及び工業用水道」総合技術監理(上下水道「上水道及び工業用水道」)
⑥衛生工学総合技術監理(衛生工学)
⑦衛生工学「水質管理」総合技術監理(衛生工学「水質管理」)
⑧衛生工学「廃棄物管理(平成15年以前の科目名は「廃棄物処理」)」又は 「汚物処理」総合技術監理(衛生工学「廃棄物管理(平成1年以前の科目名は「廃棄物処理」」)
民間資格
⑨建築設備士(資格取得後、1年以上の実務経験が必要)
⑩一級計装士(合格後、1年以上の実務経験が必要)
水道法 給水装置工事主任技術者試験
⑪給水装置工事主任技術者(免状交付後、1年以上の実務経験)
職業能力開発促進法 技能検定
⑫空気調和設備配管・冷凍空気調和機器施工
⑬給排水衛生設備配管
⑭配管(選択科目「建築配管作業」)・配管工
⑮建築板金(選択科目「ダクト板金作業」)
タイル・れんが・ブロック工事
建設業法 技術検定
①一級建築施工管理技士
②二級建築施工管理技士(く体)
③二級建築施工管理技士(仕上げ)
建築士法 建築士試験
④一級建築士
⑤二級建築士
職業能力開発促進法 技能検定
⑥タイル張り、タイル張り工
⑦築炉・築炉工・れんが積み
⑧ブロック建築・ブロック建築工・コンクリート積みブロック施工
鋼構造物工事
建設業法 技術検定
①一級土木施工管理技士
②二級土木施工管理技士(土木)
③一級建築施工管理技士
④二級建築施工管理技士(く体)
建築士法 建築士試験
⑤一級建築士
技術士法 技術士試験
⑥建設「鋼構造及びコンクリート」総合技術監理(建設「鋼構造及びコンクリート」)
職業能力開発促進法 技能検定
⑦鉄工(選択科目「製罐作業」または、「構造物鉄工」)・製罐
鉄筋工事
建設業法 技術検定
①一級建築施工管理技士
②二級建築施工管理技士(く体)
職業能力開発促進法 技能検定
③鉄筋組立て・鉄筋施工
*鉄筋施工は選択科目「鉄筋施工図作成作業」及び「鉄筋組立て作業」に合格が必要。
舗装工事
建設業法 技術検定
①一級建設機械施工技士
②二級建設機械施工技士(第一種~第六種)
③一級土木施工管理技士
④二級土木施工管理技士(土木)
技術士法 技術士試験
⑤建設総合技術監理(建設)
⑥建設「鋼構造及びコンクリート」総合技術監理(建設「鋼構造及びコンクリート」)
しゅんせつ工事
建設業法 技術検定
①一級土木施工管理技士
②二級土木施工管理技士(土木)
技術士法 技術士試験
③建設総合技術監理(建設)
④建設「鋼構造及びコンクリート」総合技術監理(建設「鋼構造及びコンクリート」)
⑤水産「水産土木」総合技術監理(水産「水産土木」)
板金工事
建設業法 技術検定
①一級建築施工管理技士
②二級建築施工管理技士(仕上げ)
職業能力開発促進法 技能検定
③建築板金(選択科目「ダクト板金作業」)
④工場板金
⑤板金(選択科目「建築板金作業」)
⑥建築板金(選択科目「内外装板金作業」)
⑦板金工(選択科目「建築板金作業」)
⑧板金・板金工・打出し板金
ガラス工事
建設業法 技術検定
①一級建築施工管理技士
②二級建築施工管理技士(仕上げ)
職業能力開発促進法 技能検定
③ガラス施工
塗装工事
建設業法 技術検定
①一級土木施工管理技士
②二級土木施工管理技士(鋼構造物塗装)
③一級建築施工管理技士
④二級建築施工管理技士(仕上げ)
職業能力開発促進法 技能検定
⑤路面標示施工
*等級区分はなく実務経験不要
⑥塗装・木工塗装・木工塗装工
⑦建築塗装・建築塗装工
⑧金属塗装・金属塗装工
⑨噴霧塗装
防水工事
建設業法 技術検定
①一級建築施工管理技士
②二級建築施工管理技士(仕上げ)
職業能力開発促進法 技能検定
③防水施工
内装仕上工事
建設業法 技術検定
①一級建築施工管理技士
②二級建築施工管理技士(仕上げ)
建築士法 建築士試験
③一級建築士
④二級建築士
職業能力開発促進法 技能検定
⑤畳製作・畳工
⑥表具・表具工・表装・内装仕上げ施工・カーテン施工・天井仕上げ施工・床仕上げ施工
機械器具設置工事
技術士法 技術士試験
①機械総合技術監理(機械)
②機械「流体工学」又は「熱工学」総合技術監理(機械「流体工学」又は「熱工学」)
熱絶縁工事
建設業法 技術検定
①一級建築施工管理技士
②二級建築施工管理技士(仕上げ)
職業能力開発促進法 技能検定
③熱絶縁施工
電気通信工事
技術士法 技術士試験
①電気電子総合技術監理(電気電子)
電気通信事業法 電気通信主任技術者
電気通信主任技術者(合格後5年以上の実務経験が必要)
造園工事
建設業法 技術検定
①一級造園施工管理技士
②二級造園施工管理技士
技術士法 技術士試験
③建設総合技術監理(建設)
④建設「鋼構造及びコンクリート」総合技術監理(建設「鋼構造及びコンクリート」)
⑤森林「林業」総合技術監理(森林「林業」)
⑥森林「森林土木」総合技術監理(森林「森林土木」)
職業能力開発促進法 技能検定
⑦造園
さく井工事
技術士法 技術士試験
①上下水道「上水道及び工業用水道」総合技術監理(上下水道「上水道及び工業用水道」)
民間資格
②地すべり防止工事士 (登録後1年以上の実務経験)
職業能力開発促進法 技能検定
③さく井
建具工事
建設業法 技術検定
①一級建築施工管理技士
②二級建築施工管理技士(仕上げ)
職業能力開発促進法 技能検定
③建具製作・建具工・木工・(選択科目「建具製作作業」)・カーテンウォール施工・サッシ施工
水道施設工事
建設業法 技術検定
①一級土木施工管理技士
②二級土木施工管理技士(土木)
技術士法 技術士試験
③上下水道総合技術監理(上下水道)
④上下水道「上水道及び工業用水道」総合技術監理(上下水道「上水道及び工業用水道」)
⑤衛生工学「水質管理」総合技術監理(衛生工学「水質管理」)
⑥衛生工学「廃棄物管理(平成15年以前の科目名は「廃棄物処理」)」又は「汚物処理」総合技術監理(衛生工学「廃棄物管理(平成15年⑦以前の科目名は「廃棄物処理」」)
消防施設工事
消防法 消防設備士試験
①甲種消防設備士
②乙種消防設備士
清掃施設工事
技術士法 技術士試験
①衛生工学「廃棄物管理(平成15年以前の科目名は「廃棄物処理」)」又は「汚物処理」総合技術監理(衛生工学「廃棄物管理(平成15年以前の科目名は「廃棄物処理」」)
解体工事
建設業法 技術検定
①一級土木施工管理技士
(H27年度までの合格者は、実務経験1年以上又は登録解体工事講習の受講が必要)
②二級土木施工管理技士(土木)
(H27年度までの合格者は、実務経験1年以上又は登録解体工事講習の受講が必要)
③一級建築施工管理技士
(H27年度までの合格者は、実務経験1年以上又は登録解体工事講習の受講が必要)
④二級建築施工管理技士(建築)
(H27年度までの合格者は、実務経験1年以上又は登録解体工事講習の受講が必要)
⑤二級建築施工管理技士(躯体)
(H27年度までの合格者は、実務経験1年以上又は登録解体工事講習の受講が必要)
技術士法 技術士試験
⑥建設総合技術監理(建設)
(当面の間、解体工事に関する実務経験1年以上又は登録解体工事講習の受講が必要)
建設リサイクル法 登録試験
⑦解体工事施工技士
職業能力開発法 技能検定
⑧とび・とび工